ホーム
このブログについて
ラベルについて
市区町村別一覧
参拝地図
狛犬・神使
祭暦
リンク
2013年9月28日土曜日
「片葉天神社」(海老名市中野)
ここの人たちの祖先は平家の落人で、
その昔滋賀県滋賀野村から移住したと言われ、(中略)
ここの人々と共に滋賀野村から移奉されたのがこの天神社である。
「社名の由来」
甲斐の武田信玄が小田原城を攻めようと、この入内島まで来た。
敵状を見ようとするも葦の葉が邪魔となり、佩刀で葉を切り払った。
以来出て来た葦はすべて片葉になったと言う。
(海老名の史跡探訪より引用)
より大きな地図で
相模国「高座郡中部」
を表示
2013年2月20日参拝
次の投稿
前の投稿
ホーム